カスタムイヤーピース「eA-R」のレビュー

 先日、eイヤホンから、カスタムイヤーピース、eA-R(エアラ)が届きました。



 今まで付属のトリプルフランジspinfitのダブルフランジで聴いていました。
遮音性や低音、定位、解像度なんかは(…まぁ楽器の音が好き、バンドが好きな私としては)モニターイヤホンとして、846満喫できていました。
 でもスッカリ、沼に嵌っていた私は、さらに何かグレードアップした環境で音を聴きたい…と欲が…。
 色々悩んだ結果、カスタムイヤホンより先ず、この気に入っている846をもっと楽しみたいと思い、(色々なイヤーピースを楽しむのも良いですが、)カスタムイヤホンに近いカスタムイヤーピースの導入を計る事にしました。

 カスタムイヤーピースとは何か?
カスタムイヤーピースというのは、イヤホンの先っちょにあるゴムみたいなあれを、自分の耳型を取って、その耳型で製作するオーダーメイドのイヤーピースです。
 色々なカラーやデコレーションを選択する事ができます。
 因みにアクリル製なので硬いです。

 で導入後の感想ですが。
 まず、現状のポータブルオーディオ環境は以下になります。
 イヤホンはSHUREのse846(esiqしてます
)ケーブルはリケーブルしており、kbf4815になっています。
 DAP(デジタルオーディオプレーヤー)はshanling M6(旧バージョン)以前はGRANBEATを使用していました。
 真空管ポータブルアンプにLittle BEAR b4-x(オペアンプをMUSES02に換装済み)
DAPとアンプを繋ぐケーブルはオヤイデのケーブル

 カスタムイヤーピースを導入後、これらでも音が鼓膜まで「遠かった」のがハッキリと良くわかります。
 なぜかと言うと、DAPとアンプの設定を導入前と変えていないからです

 トリプルフランジやダブルで、今まで通りの設定で前はちょうど良かったと思っていたのが大きく変化します。
 鼓膜の手前まで鳴っている…頭の中で鳴っている感じがします…。

 そして、よく言われるのが「こんな音がしていたのか?」「新しい音が聴こえる…」というのが有りますが、まさにそのとおりです。
 例えば…
 低音が更に上がってベースの音がハッキリ捉えられる…それが本当に良い。
 高音はハイハットの余韻とか良くレビューに掲載されたりしますが、それらもハッキリ聞こえます。
 中音域のボーカルもハッキリ捉えられます。
 ただ五月蝿すぎる曲も今後増えるかもしれないです。この辺はモニターイヤホンである846の性能が故かも。


 遮音性に関して言うと、かなり危ないです(笑)
耳栓状態です。元々、SHUREのイヤホンは遮音性が高いのが有名ですが、
カスタムイヤーピースを導入後、歩きながら聴いてると周りの音が聴こえないのでちょっと危険かもです。
 シリコンのイヤーピースは劣化するとにより、新品の頃と違い遮音性が減ります。音楽を流しているとわかりませんが…。

 解像度、ドンシャリ、カマボコとかそういうのはイヤホンの性能によるのでここでは語る意味はないと思うので書きませんが、イヤーピースで色々悩んでいる方は、カスタムイヤーピースの導入をしてみてはどうでしょうか。

コメント

このブログの人気の投稿

はじめてカスタムイヤホンを作ったお話

Android版のPlay Music で Now Playing